9/12より金と卵のフェア開催!【金 プラチナ 買取 栃木】
いつもツカダをご愛顧いただきありがとうございます!
おかげさまで95周年を迎えることができました!
感謝の気持ちを込めて、今年もツカダの創業祭「卵と金のフェア」を開催いたします!
【開 催 期 間】
【佐野店】9/12(金)・13(土)・14(日)
【足利店】9/19(金)・20(土)・21(日)
【栃木店】9/26(金)・27(土)・28(日)
最終日は各店、18時30分までとなります。
ご来店いただくだけでも大歓迎!!
ほかにも様々なイベントをご用意しておりますので、ぜひツカダへご来店お待ちしております。
【目次】
金製品&ジュエリー販売
今年も喜平ネックレスや小判など金製品を多く取り揃えました!
掲載以外の喜平ネックレスや金製品など、普段店頭では見ることのできない、金製品が店頭にてご覧いただけます。
また喜平ネックレスは身に着けながら、将来お子様やお孫様に資産相続できるアクセサリーです。
ブログの最後に金の相続についてコラムを載せております。ご興味のある方はぜひご覧ください。
金・プラチナ買取り
また価格相場が止まることの知らない金・プラチナの買取りも行っております。
金のご購入をご検討されている方、反対に金のご売却をお考えの方どちらの方も必見のイベントです!
また今回も特別にツカダで1年以内に宝石・メガネ・時計をお買いお求めの予定のある方には地金買取価格が1.2倍になります!!
買取り金額で欲しかった時計や宝石を買えるチャンスです!
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
イベント紹介
イベント1
ご好評の占いコーナーを今回も企画いたしました。
こちらは事前予約が必要となります。各日20名様限定
お電話、公式LINEからもメッセージでご予約を承っております。ご希望の方はお早目にご連絡ください。
栃木店 0282-25-2801
佐野店 0283-23-3000
足利店 0284-73-2800
イベント2
郵送させていただいた中に入っているスクラッチカードを削って出た大きさのボウル1杯分の新鮮な卵をプレゼント!
イベント3
さらにたまごのWチャンス!
銀の粒を量りに載せて30gピッタリ当てるとさらに卵をプレゼント!
コラム 金の贈与・相続
金は贈与する側にとっても、受け取る側にとっても「価値が目に見える」「長く残る」「感謝が伝わる」という点で、金は非常に魅力的な贈り物です。
金の贈与について理解し、今回のフェアでぜひご自身に合った金製品を子孫への贈り物として見つけてみませんか?
※あくまでも金の贈与の一部を掲載しております。くわしくは所轄の税務署、税理士など専門家へご相談ください。
金の贈与のメリットを理解する
親からお子様、お孫様へ資産を贈与する場合、「将来、もしもの時に困らないようにしてあげたい」という想いからではないでしょうか。
贈与は現金で対応する場合が多いですが、現金はインフレに弱い資産です。
反対に、金は世界的に価値が認められている資産で、インフレや経済不安にも強い特徴があるため、親から子孫への想いを実現しやすい資産と言えます。また金は将来的に資産価値が上がる期待もできるため、子孫へ受け継ぐ資産として大きなメリットがあると言えるでしょう。
贈与の工夫ができる
金は現物での贈与ができるので、贈与するタイミングや金額を調整しやすいのも特徴です。
喜平ネックレスや小判やなどはコンパクトで場所を取らず金庫などで保管が容易です。
また金は「縁起物」としても人気があり、結婚・出産・成人などの節目に最適です。また、小判や金貨は美術的価値もあり、贈られた側の満足度が高く、「一生ものの贈り物」として、特別感を演出できます。
金の贈与における注意点
「贈与日の時価」によって、贈与税のかかる110万円を超えてしまうので、金を贈与する日には十分注意が必要です。
なので金の価格が上昇する前に贈与すれば、受け取る側の資産価値が高まる可能性もあります。
控除額を超えた分は課税対象となりますので、その際は申告漏れがないように注意しましょう。
※税制は変更される可能性があるため、詳細は所轄の税務署や税理士など専門家へご相談ください。
いかがでしたでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまのご来店をツカダスタッフ一同心よりお待ちしております。